こんにちは!
今回時間が少しできたので、「田舎フリーランス養成講座」なるものに参加しました。
田舎フリーランス養成講座?
千葉県の金谷でいろんな人が集まって、フリーランスになるための準備をしたりするところです。
ブログを書いたり、サイト制作したり、民家の改築をしたりなど集まった人がいろんな事をしています。
山、川、海と自然に囲まれているので、web系の訓練だけじゃなく、DIYやアウトドアも楽しめるようです。
ぼくも田舎が好きなので(人が少ないので)、こういう落ち着いた場所でリフレッシュしながらブログを書いたりするのは楽しいですね。
同じ事でも普段と違う場所でやると集中力が上がる気がします。
稼げるみたいです
聞いた話ですが、受講生の中には、講座の1ヶ月の間に10万円稼いだ人もいるそうです。
講座の料金が13万円程で、家賃がだいたい2万円なので、講座の費用の3分の2くらいはペイできる人もいそうですね。
アルバイトとかしていれば、もっとずっと稼げるかもしれませんが、今後の事も考えるといろいろ学びながら稼げるようになるのは魅力的かと思います。
ぼくはクラウドソーシングで組織に所属せずにお金を稼げるようになりたかったのと、ブログから収益を得る方法を身につけたかったので、今回参加してみました。
あと田舎も結構好きなんで。
初日
浜金谷は都内からは結構遠いので、都内の家から3時間位かかりました。
初日は到着したら自己紹介後、みんなでお昼のピザを食べて、周辺をぐるっと案内。
それぞれのシェアハウスを紹介されてから、面談してって感じです。
そのあとは近くの銭湯でお風呂に入って夕飯食って、酒飲んで終わりみたいな感じです。
本格的な講座は明日からのようです。
普通ですね。安心です。よかったです。
「うぇいうぇいうぇうぇーい」って集団だったらちょっと怖かった。
カミングアウトしてみたよ
facebookの自己紹介コメントでカミングアウトしてみました。
ブログとか見てもらって、いろいろ相談できるみたいなんですが、このブログの内容見たらすぐわかっちゃうので、早々にバラしておきました。
全員が全員コメントみるわけじゃないから気づいてない人もいるのかな?
みんなの反応は気になるところですね。
のんけの人たちの集団にカミングアウトしたのはこれが初めてなので緊張ですね〜
一番気になるのは講座の内容よりカミングアウトの反応かもしれない。。。
でも自分が気にするより人はあんま気にしてないからそんなに気負わずにいきます。
てことでどうなるかわかりませんが講座についてしばらく書いていくです。
それじゃあ。
コメント