こんばんはー
仕事がだるすぎてどうやったら会社を辞められるか毎日思案しています
てことで、仕事を辞める際に必要なのは何と言ってもお金ですね
ひと月いくらかかるか試算してみました
稼ぎはアルバイトで月10万稼ぐくらいののんびりした生活を送りたいですね
家賃等
まず今のアパートは家賃が高すぎるので、シェアハウスに住む事にします
家賃、電気ガス水道代、ネット代込みでひと月3万5千円のドミトリーがあったので、そこらへんでしょう
食費
で、食費についてですが、仕事を辞めて自炊すれば2万もあればやっていけるでしょう
社会保障費
・年金(制度が破綻しそうだけど、障害年金なんかの事を考えると辞めない方がいいと思います)はひと月1万5千円てところでしょう(▶︎年金について – 国民年金保険料の額は、どのようにして決まるのか? | 日本年金機構)
・健康保険料
1万円てところでしょうか
(参考▶︎健康保険料の計算 – 高精度計算サイト)
税金
・所得税 アルバイトでは、月10万以上は稼がないと思いますので、ひと月10万で税率5%で5000円
(参考▶︎所得税計算)
・住民税 5000くらい?
(参考▶︎住民税額の計算方法 | 住民税の解説サイトを参考にしてたけど計算が面倒くさくなったのでだいたい適当です、)
合計で
家賃等3万5千+食費2万+社会保障費2万5千+税金1万
=だららららららららら…だん!
9万円!
この他にも病院、本、交際費、服飾費、交通費、備品等それぞれ5000円あたりと見積もると
3万円!
12万くらいはかかっちゃいますね
10万じゃ赤字です
まあぎりぎりまできりつめてうまくやれば月の稼ぎが10万でもなんとかやっていけるかって所です
しかし年金が高いなあ
でもまあ最低12万くらい稼げばかなり自由に生きていけそうですね
将来はどうなるかわかりませんがね!
まずは今の一人暮らしのアパートから家賃の安いシェアハウスに引っ越せば
家賃+電気水道ガスインターネットの料金が半額近くになるんで、
会社勤めのうちに引っ越せば少しずつでもお金が貯められそうですね
検討してみます
今日はたいしたオチもありませんがお読みいただきありがとうございました…
コメント