大晦日ですね!
こんばんは!12月は2件しか記事が書けなそうですね…
まあのんびり続けたいところです
今日はいくつか年越しの恒例行事について書いてみたいと思います
紅白について
紅白を見てる人っていうのはやはり、やっぱり減りつつあるのでしょうか
上のリンクをたどってみると、まだまだ2部に関しては44%と高いですね
日本人の4割もの人が見てると考えると僕の印象としてはまだまだテレビの影響ってのは強いのかな、と思います
一時期は80%を超えていた事もあったようなので、その頃に比べるとテレビの影響力が半分くらいになったって事でいいのかな(そんな単純でもないか)
今年は松田聖子、中森明菜と2大スター出演の効果もあってかゲイコミュニティの中でも色々話題になっていたようですね
僕も普段全然見ないんですが、松田聖子ファン、中森明菜ファンの皆さんのお話を聞いていると面白そうに感じられて、今年はぼーっと見てました
年賀状について
まだ書いてないんですが…
本当に悲しくなってきますね
もうあきらめてます
主義として書かないと決めている人はその決断力がうらやましいです
やっぱり書くから住所教えてって言われると「ここは頑張って書こうかな」とはじめだけは思うんですが…
さああと少しで年越しですね…
というかもう1分しかないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
来年もどうぞよろしくお願いいたします^v^
コメント