こんにちは、ぐへぐへ(@guhe46)です。
前回の記事に引き続き、SmartBro(フィリピンのポケットwifi)の利用法について書いていきます。
さて、前回の記事でSmartBroを購入、はじめて利用することはできたと思います。
今回ははじめ使えたプロモが切れたらどーすんの?って話です。
Smart公式サイトでアカウントを作成。
まず、Smartのサイトでアカウントを作りましょう。
ポケットwifiの電話番号(もしくはメールアドレス)、名前、パスワードなどを入力して、「register」をクリックします。
メールアドレスを登録すると、登録したメールアドレスに認証用のメールが来るので、記載されているリンクをクリックすると認証して、アカウントが作れます。
電話番号を入力した場合、SIMカードに直接SMSメッセージが送られますので、
そこに記載されている数字を入力すれば認証されます。
ログイン、欲しい金額分を購入。
アカウントの作成が終わったら、再度Smartのサイトに行き、「My Smart」をクリックします。
「eLoad」をクリック
購入したい金額を選択。今回はSurfMax995(30日間毎日800MB利用可能なプラン)に必要な1000ペソを購入。
どこにロードを送るか選択できます。
ポケットWifiに送るようだったら、ポケットWifi本体に表示される電話番号(本体側面のボタンを押すことで表示されます。)を入力して、「Continue」をクリック。
「Credit card」を選択し、 「Continue」を選択。
カード情報を入力します。カード発行国が日本だったら、「Card Issuing Country」を「Japan」と設定します。
「Card Issuing Bank」も基本国外の銀行しかないので、Otherを選択の上、右側の欄に適切なカード発行機関を記載します。
これで購入完了です。Overviewの画面に戻ってLOADBALANCEに購入金額分追加されているかどうか確認してください。
SurfMAX995の利用について
SurfMAX995とは30日間毎日800MBまで利用可能なサービスです。
今回はこちらのプランを購入します。
Smartのサイトにログインしたら、トップ画面で必要な金額がロードされているか確認します。
ここでは残額が105とかいてありますが、995ペソ必要です。(あとから撮った写真なので・・・。)
Add-Ones/Promosとかかれているボタンをクリックします。
該当のプロモを選択して、
confirmボタンをクリックします。
これで完了です。
トップ画面に戻ると、新たにプランが追加されていることがわかります。
あらかじめ同じプランを購入していた場合は、購入した日数分利用可能な日数が追加されるようですね。
まとめ
いかがでしたでしょーか!
これで、自由にネットしたい放題ですよ!今回は特に、今までプリペイドカードを利用したり、SMSを利用して電話番号にテキストメッセージを送らないと購入できなかったシステムが、Smartのウェブサイトで簡単に購入できるようになったのがすばらしいです。
非常に楽になったのでフィリピンに留学(NILS
とか)で何ヶ月か滞在するなどの際は是非使ってみてください!
特にフィリピンのカフェのネットとか調子いいときは調子いいんですが、悪い時はひどいので、これがあればそもそもカフェにwifiがあるかどうか気にしないでいいのでオススメです!
日本に比べて安いし!(日本ほど早くないのが悲しいけど・・・)
コメント