こんにちは!ぐへぐへです。
今回はブログを引っ越ししてみようかなぁ〜と思ってオススメのレンタルサーバーを調べてみました。
ちなみに今回のレンタルサーバーの使用用途は「Wordpressブログを運用すること」と考えています。
それでは行ってみましょう!
サーバーはエックスサーバーかMixhost
今回検討したのは2大巨塔エックスサーバーとMixhostです。
いろいろ比較しているサイトさんは多いんですが、どっちもかなり良いです。
気になったメリット・デメリット・金額をまとめてみました。
Mixhost
新進気鋭のレンタルサーバーMixHost
ですが、どうでしょうか。
メリット
- 初期費用不要
- キャンペーンで12ヶ月以上のプランで契約すると10%割引(2018年6月30日まで)
- バックアップが無料
- アダルト利用可
- プランのアップ・ダウングレードが即時可能(多く払った分は返金)
デメリット
- エコノミープラン(月々480円)はなくなった(2017年末ごろ?)
- 容量が50GB(動画とかのせない普通のブログなら問題なし)
- 新しいので情報が少ない
- サポートはメールのみ
初期費用を計算してみると、以下のようになります。
月額880円x10%割引0.9×36ヶ月x消費税1.08=30792円(税込)
さらにその後3年延長更新した場合(キャンペーン価格が更新時には適用されないようです)
880x36x1.08=34214(税込)
エックスサーバー
さてさて安定、老舗のエックスサーバー
ですが、いかがでしょうか。
メリット
- キャンペーンでドメインずっと無料(2018年7月31日までに契約したら・・・だけど結構前から延長してるみたい。)
- 容量200GB
- 利用者が多いので、ネット上に初心者向け情報も多い
- 電話サポートあり
デメリット
- 初期費用3000円(税抜)かかる
- バックアップが有料(全て復元すると1万5千円くらい)
- 際どいこと(アダルトとか)には厳しい(らしい)
- 契約期間終了までプランのダウングレードは不可
(月額900円x36ヶ月+初期費用3000円)*1.08=38,232円(税込)
ここから3年分のドメインが年1000円とすると、以下のようになります。
38,232-3,000=35,323円
さらにその後3年延長更新した場合
900x36x1.08-3000=31992(税込)
サーバーの契約を3年以上更新していけばドメインは「ずっと」無料のようなので、長期的な点からすると、エックスサーバーのほうがお得かもしれません。
ドメインは初期費用だけじゃなく更新料もチェックしよう
ドメインはすでに持っているものがあったんですが、ちょっと見てみると更新料が以上に高かったんですね。
「.tech」というドメインなんですが、高い高い・・・。ちなみに左から1〜5年更新の値段です。1年更新で5000円近くするって・・・。
確か初回購入の1年目だけセールですごく安かったんですよね。500円くらい。
ちゃんと更新料についても考えておかないといけませんでしたね・・・。
ちなみにムームードメインとか他のサイトもチラッと見てみた感じですが、ドメインの取得費用(1年目)についてはすごく安くても(500円とか?)、その後更新料はだいたい1000円以上している感じですね。
更新料1年分が1500円を超えるようでしたら、もう少し安いドメインを探したほうがいいかと思います。
ちなみに「.com」なんかは「公式イメージ」が強いですけど、そこそこ安いですね。
更新料が安いドメインなら1000円前後のものが結構あるので、ちゃんとリサーチしておくべきでした。
ってことで安く長く使っていけるドメインを新たに購入しようかなと考えております。
ってことでお名前.com公式サイトはコチラ→お名前.com
まとめ
いかがだったでしょーか?
初期費用の時点ではMixhostがかなり強いですが、長期的な視点でみるとドメイン利用料の分エックスサーバーのほうが安くなりそう(3年契約で更新すると2000円くらいの差かな)です。
まあ初回の差ではmixhostが8000円近く安いので、その差も12年くらいつかわないと埋まらないです。
そんな先まで考えても仕方ないので(プラン内容変わってそうだし)、最終的には特徴で選ぶのが良さそうかな。ってことで、価格に大きな違いはないです。
アダルト利用可とか、プラン変更が随時可能とかっていうのは大きなメリットなんで、用途次第ってところでしょうか。(逆にエックスサーバは容量多めですしね。)
あとは、電話サポートありの上、情報も多いから、初心者、サポート重視って人はエックスサーバにしちゃってよいでしょう。
まとめのまとめ
読むのめんどくせええええええええええええええええ
って人には
- 初期費用節約、アダルトサイト作りたい、バズるかも→MixHost(公式)
- 長期運用する気満々、重いファイル(動画とか?)置くかも、初心者→エックスサーバー(公式)
って感じかな〜
ブログならまじでどっちでも良さそう。
コメント